お電話でのお問い合わせ
06-6482-2346
直通 090-9166-0961
無料体験学習受付中
教室では朗々とした子どもたちの声が響きわたります。見学者の多くが子どもたちの 音読に「鳥肌が立った」とおっしゃいます。指導者は学園長のいしばしとしこ自身です。私は1979年から、朗読研究「美しい日本語の集い」(大阪市)で、元NHKアナウンサー・山上みち子先生に師事して芸術性の高い朗読を18年間学びました。その成果を子どもたちにも与えようと「心に効く音読教室」を開設しました。
確かな日本語を身につけるためには、質の高い日本語の音読・暗唱が最良の方法なのです。
音読教材には、私が作品選びに協力した陰山メソッド=徹底反復『音読プリント(小学館)』を使用。作品にはテンポよく楽しめる文章や、日本語が身につく名文を厳選してあります。子どもたちは長い物語であっても朗々と音読・暗唱できます。今、幼児を中心に多くの子どもたちが、英語(60分) + 音読(30分)を学んでいます。
本を読むのが習慣になりました。
長い間座って本を読むようになりました。「坊ちゃん」や「平家物語」を覚えるのが楽しいようで、よく口ずさんでいます。 [ 5歳 / 智君のお母さん ]
作文を書くこと、発表することが大好きに!
文章を組み立てるのがうまいねって褒められるよ。私、学校のスピーチコンテストの代表に選ばれちゃった。
うれしい! [ 小3 / 有ちゃん ]
音読の反復で記憶力が鍛えられたおかげです。
「君は覚えるのが得意だね」ってよく言われます。実に難しい文章でも小さな声に出して読めば、簡単に覚えちゃうよ。 [ 中1 / 千尋さん ]
音読の習慣をつけて学習意欲を伸ばそう!
音読とは、文字通り声を出して読むことです。音読には不思議な力があります。
東北大 学の川島隆太先生が音読は脳をもっとも活性化させることを実証されました。
凛とした声で、朗々と音読すると、心の芯までしっかりと強くなるのです。
子どもの心が前に前にと向かうようになります。
学習意欲のとぼしい子には、音読から学習の習慣をつけることが有効です。
また音読学習の副産物として、子どもたちに反復学習に堪える下地ができ、
記憶する能力も高まります。
小学館出版の隂山メソッド=徹底反復「音読プリント」、徹底反復「音読プリント2」を使用します。
音読の授業は、英語の前後に30分あります。1回30分授業4000円(英語受講者は3000円)
使用教材「音読プリント」「音読プリント2」は、それぞれ1冊660円(税込み)です。
■所在地
〒660-0803
兵庫県尼崎市潮江1丁目11番1
小田北生涯学習プラザ東隣
JR神戸線「尼崎駅」より徒歩5
■電話番号
事務局 06-6482-2346
園長携帯 090-9166-0961
当スクールに対するご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。